FIFAシリーズを購入するときにPS4版かPC版か迷う人がいると思います。
基本的にはどちらを買ってもできることは一緒です。
だからこそ、どちらを買うか迷ってしまいますよね。
このPS4版とPC版のどちらがよいか?という問題について、自分なりに調査しました。
以下、FIFA19のPS4版とPC版の比較になります。
【PS4版】FIFA19
メリット
PS4版の最大のメリットはプレイ人口が多いことです。
オンライン対戦のマッチング時間はPS4版の方が短い傾向にあります。
FUTをプレイする場合、選手を売買する移籍市場も活発です。
デメリット
デメリットというほどでもないのですが、PC版の方が画質が綺麗です。ゲーミングPCを持っている場合、PC版の方がオススメかなと。
また、PS4版だとフレームレートが30-60で制限がかかるという情報もあります。(PC版には制限はありません。※ソース )
価格についても、PC版と比較するとやや高めです(定価の場合)。
【PC版】FIFA19
メリット
PS4版の裏返しになりますが、メリットの一つは画質が綺麗なことです。
また、プレイ人口が比較的少ないため、FUTの移籍市場では掘り出し物が手に入りやすいです。
運が良ければ、明らかに格安な選手を手に入れることが可能です。これはおそらくPS4版では難しいかと・・・
Piqueの例ですが、たまたま運よく格安で購入できました。これはPC版でしかできないかもしれません。
デメリット
オンライン対戦のマッチング時間はPS4版に比べ、長くなってしまうことがあります。
ただ、そこまで気になるという程でもなく、基本的にはほとんど待たずにプレイすることができているというのが個人的な印象です。世界の人とマッチングされるのが、意外と待たずに相手が見つかる理由の一つだと思います。
個人的にはPC版がオススメです。同じバージョンでも比較すると安いですよ(定価で比較した場合)。
なお、PC版はダウンロード版しか発売されていないようです。
なお、2020年現在、AmazonではPC版FIFA19以外のPC版FIFAシリーズを購入することができません。FIFA19以外のFIFAシリーズについてはOriginのサイトからの購入になると思います。
BTOパソコンがオススメ
FIFAシリーズをPCでプレイしたいけど、PCのスペックが足りないという方にはBTOパソコンがオススメです。
BTOパソコンは既に各パーツが組み合わされて販売されているパソコンですが、自作PCのように自分で各パーツを選んでカスタマイズすることも可能です。
パーツ構成は基本的にバランスが考えられているので、チグハグな組み合わせを選ぶ心配がありません。
FIFA20、次はFIFA21になると思いますが、をプレイするにはインテル製Core iシリーズならCore i7-9700、グラフィックボードはGTX Geforce 2070クラスのBTOパソコンを買っておけば、まず困ることはないと思います。
AMD製であれば、CPUはRyzen 7 3700、グラフィックボードは RADEON RX5700クラスであれば、問題ないでしょう。
このクラスのPCなら、かなり長く使えるのではないでしょうか。
コメント
コメント失礼します。PC版でのUTはオンライン対戦だと世界中の国の人とできるのでしょうか?また、市場の選手の価格が他のCS機より高い気がします、そのへんはどうなんでしょうか?
ちなみに自分は今までxboxでやって来たのですが、20からはPCに移る予定です。
GG様
コメントありがとうございます。管理人です。
まず1点目、オンラインで世界中の人と対戦できるかどうか、ということについてですが、これは「対戦できます」。
むしろ、日本国内よりも海外の方と当たる機会の方が多いかもしれません。海外の方はチャット機能をオンしている方が比較的多く、英語とか、その他何語かわかりませんが、独り言が聞こえてくることもあります(笑)。(本当に世界中の人(と当たっているか、ということについては断言できませんが、日本人ではないことは確かです。アジア、オセアニアが主かも?)
2点目、選手の価格が高い理由についてですが、これは需要と供給の関係だと思います。
あくまで私の見立てですが、おそらく他のCS機だと課金して選手をたくさんパックを購入する方が多いのではないでしょうか。カードが多く出回る⇒選手の価格が下がるという流れだと思います。
ただ、PC版では選手が手に入りにくいかというと、一概にはそう言えるわけではなく、手に入れた選手を高値で売ることができるので、そこは状況次第なのかなというのが、私の考えです。
他のCS機から移られるということで、大歓迎でございます!
プレイ年齢(精神年齢?)は比較的高いように思われますので、オンラインのときマナーの悪い相手に当たる確率は他のCS機より低いような気がします。(これもあくまで私の私見ですが・・・)
返信ありがとうございます。
ネットでもPC版のFIFAの動画や記事があまりなく情報が少なかったので、こちらの記事を参考にさせていただきました。
人口的には問題なさそうなので安心しました!あとは市場ですよね…FUTの市場のサイトを見ていると、CS機に比べると、正直価格が高すぎてビビりました(冷汗
これは仕方ないですよね…高値カードが当たってくれること祈ります^^;
自分はPS5が出るまではPC版でお世話になろうと思ってます。5日までに予約しないとOTW特典受け取れないので返信来て良かったです!