【歴史】奴隷になったイギリス人トマス・ペローの奴隷生活

今回紹介するのは、17世紀にアフリカのモロッコで奴隷として、23年もの間、過酷な生活を送っていたイギリス人のトマス・ペローについてです。 15~18世紀にかけて、ヨーロッパ列強が大規模に実施した...
Europa Universalis IV

【EU4】カスティーリャでアラゴンを併合する際の注意点

カスティーリャプレイの醍醐味は、アラゴンと統合してスペインを形成することです。 この記事では、カスティーリャを使用して、アラゴンと同君連合を結成した際の注意点を解説します。 一般的な同君連合の...
Europa Universalis IV

【EU4】初心者のカスティーリャプレイ AARまとめ

当サイトのEuropa Universalis IVのカスティーリャプレイAARの一覧です。 初心者の初プレイです。 非鉄人のリロードあり、難易度標準でやっています。 記事が更新され...
スポンサーリンク
Europa Universalis IV

【EU4】カスティーリャAAR③マルティン1世(1472~1497)

後継者不足からブルゴーニュのトラスタマタ傍系のマルティン1世により、統治されることとなったカスティーリャ。 先代のレコンキスタを引き継ぎ、その夢を果たすことはできるのか!? ...
Europa Universalis IV

【EU4】カスティーリャプレイAAR②エンリケ4世(1457~1472)

いつの間にか後継者になっていたエンリケ4世。 戦死した無能のエンリケ4世(カスティーリャ王子)と同名であるため、混同されることもありますが、能力の違いから、無能公、有能公と呼び分けられています。...
Europa Universalis IV

【EU4】カスティーリャAAR①フアン2世(1444~1457)

Europa Universalis 4のカスティーリャプレイのプレイレポート(AAR)です。 初プレイ&初AARです。リロードあり。難易度標準です。 DLCは「Art of War」、「...
Europa Universalis IV

【EU4】カスティーリャの攻略情報

この記事では、EU4におけるカスティーリャの攻略情報をまとめています。(2019年6月時点:Ver1.28.3) AARではないので、悪しからず。自分がプレイしながら分かったことを更新していく予...
Europa Universalis IV

【EU4】属国の作成の仕方

Europa Universalis 4の属国の作成の仕方です。 この記事では、自分の所有するプロヴィンスを属国として独立させる方法を解説します。 属国として独立させ、属国自身が持つコアを...
ゲーム

【EU4】初心者のための攻略情報(全くの初心者向け)

Europa Universalis 4(EU4)の初心者向け攻略情報です。 全くの初心者から、Paradox社の他のゲームをプレイしたことのある方、Europa Universalisシリーズ...
Europa Universalis IV

【EU4】Europa Universalis 4がセールで75%OFFなので買った

SteamでStrategy Weekendというセールをやっていて、Paradox社のEuropa Universalis4(以下EU4)が75%オフだったので、買ってしまいました。 EU4とは?...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました